プロフィール
2013年以降、京都の100人規模の印刷会社でExcelのマクロ開発を担当しています。以前の会社では、営業時代の8ビットのポケットコンピューターのBASICから始まって、 コンピューター室に異動して汎用機COBOLや、現場でUNIXワークステーションのC言語で開発し、プラットフォームがWindowsに移ってからはRubyやInDesignのJavaScriptとかでも開発してきました。あれこれやってきましたが、Excelさえあれば、何でもできるなあ…と思う今日この頃です。
実際に毎日使ってますので、このサイトでは著名な講師方のサイトより、より現実に即した内容をお伝えできればいいなと思っています。

デジタル邪馬台国 箸墓=天の岩戸仮説 というサイトもやってます。邪馬台国は纏向遺跡周辺としても、卑弥呼は九州倭国にいた!説です。
最近のコメント